★ こんな人に読んでほしい
- 聞き上手になりたい
- 相手の話を遮ってしまう癖を直したい
- 話を聞いたそばから忘れてしまう
- とにかく記憶力が悪い
- 相手の話すスピードに理解が追い付かない
- 聞く・理解する・記憶する・考える...を同時に行うマルチタスクが苦手
- 英語でのコミュニケーションに関して上記のような悩みを抱えている
こんにちは、札幌在住の英語同時通訳者でオンライン英語・通訳講師の山下えりかです。ご訪問ありがとうございます。
聞いたことを正確に記憶(リテンション)して正確に再現(リプロダクション)する技術は、正確な通訳に不可欠です。
しかしながら人の話を一言一句正確に記憶するというこの技術は日常的に必要とされることが少ないものなので、これまで私は通訳をする人にのみ必要な技術だと考えていました。
ところがリテンション&リプロダクションに重きをおいたオンライン講座を実施していく中で、通訳の必要がなくともこの技術を求める人が少なからずいることを知りました。
現在、英語力強化のため、また日本語での記憶力と理解力向上のため、総合的なコミュニケーション能力強化のため等々、通訳以外の様々な理由でリテンション講座を受講される方が増えています。
リテンション&リプロダクションのトレーニングのやり方は実にシンプルで、「聞いた話を聞いた通りに(同じ言語で)繰り返す」というもの。しかしそれが実はとても難しく、身につけるのが困難なスキルでもあります。
私のレッスンでは、この演習を日本語のみ、英語のみ、または日英両言語で実施し、受講生の記憶の癖や苦手を分析し、強化が必要な部分を指摘したり、改善方法の指導などをしています。
✔ リテンション強化のメリット
様々な理由でリテンション技術を求める方たちとのレッスンを進めて行く中で、リテンションの強化には日本語・英語を問わず言語の使用やコミュニケーション能力の向上において様々なメリットがあることが見えてきました。そのメリットとは次のようなものです。
● 傾聴力
● 読解力・聴解力
● 音声の情報処理能力&速度
● 集中力
● 表現力
● 英語の弱点の洗い出し
● 英文法・構文力
前回の記事【短期記憶をUPしよう④】読解力・聴解力・総合的な理解力を鍛えようでは、リテンション&リプロダクションのトレーニングによる「総合的な理解力」の強化とそのメリットについてお話ししました。今回のテーマは「音声情報の処理能力と処理速度」です。
✔ 音声の情報処理能力
「聴いたことを迅速かつ正確に理解する」という能力は、日常のコミュニケーションや情報収集に不可欠な能力です。相手の話すスピードで適切に情報を理解できると、会話を円滑に進めたり、言語を学ぶための基礎を築いたり、大量の情報を瞬時に冷静に処理することが可能になります。
逆に「話に理解が追い付かない」と悩んでいる人は、この音声情報の処理能力と速度が不足していると言えます。これを頭の良し悪しで語る人もいますが、実際にはこれはトレーニングで鍛えることができる能力です。
✔ リテンション力UPと音声情報処理力&速度UPの関係性
音声での情報を聞き取り理解する上での最大の課題は、情報を受け取る速度を自分でコントロールすることができないという点です。話し手が話すスピードで正確に情報を聞き取りまた同じくそのスピードで内容を理解するためには、どんなスピードでも音声情報を処理できる能力が必要です。
この音声情報の処理能力と速度の強化にも、リテンションのトレーニングが効果的です。その主な理由は次の通りです。
1.聴解力の向上
2.高度なマルチタスキングの習得
3.ストレス耐性の強化
それではひとつずつ見て行きましょう。
✔ 聴解力の向上
聴解力とは、話者が話す内容を理解し、その情報を適切に理解する能力です。これは講演や会議から通常の会話まで、相手が話している情報をすばやく、そして正確に把握するために重要な能力です。また聴解力を鍛えると、重要なポイントをすばやく特定し、複雑なアイデアや理論を理解し、その情報を自分の知識や経験と結びつけることが可能になります。
1文ごとに聞いた情報を声に出して正確に繰り返すリテンション&リプロダクションのトレーニングでは、相手が話すスピードで内容を理解&記憶する力をリテンションで鍛え、どれだけ正確に理解&記憶できているかをリプロダクションでチェックできます。この繰り返しにより聴解力を向上させ、音声情報の処理能力&速度を高めることに繋がります。
参考:【短期記憶をUPしよう④】読解力・聴解力・総合的な理解力を鍛えよう(リテンション・リプロダクション強化のメリット)
✔ マルチタスキング
マルチタスキングとは、同時に複数のタスクを実行する能力のことです。私の最初のブログシリーズであるコビトさんシリーズ(通訳のスキルを18人のコビトで擬人化)でもご紹介している通り、通訳とは徹底した脳の分業作業でもあります。リテンション&リプロダクションのスキルだけを見ても、「聞く」「理解する」「記憶する」「思い出す」「声に出す」と5つのスキルを同時に実行しています。
音声情報を処理するために必要なスキルと考えてみると、「聞く」「理解する」「記憶する」が必要ですし、会話に参加しているのであれば「情報の分析」「自分の考えをまとめる」「発言する」が加わります。普通に会話をしているだけだとしても、同時に7つのタスクをスムーズかつスピーディーに実行できる必要があります。
リテンション&リプロダクションのトレーニングをすることで、同時に複数のタスクを効果的に実行できるようになります。これは、会話や話を聞く時だけでなく、電話で話しながらメモを取る、料理をしながらニュースを聞く、などの日常的な多くのシチュエーションで役立つスキルです。
✔ ストレス耐性の強化
音声情報はそのスピードも情報量も受け取る側がコントロールすることはできません。そのため時として音声の情報を処理する際には情報過多になり、パニック状態になってしまうこともあります。所謂、「混乱して頭が真っ白になる」という状態です。
大切な会話や会議の際に話について行けなくて「頭が真っ白になる」という状況に陥らないためにも、スピーディかつ冷静に情報を整理できる能力が必要です。
情報過多の状況下でも冷静さを保つためにも、リテンションのトレーニングが効果的です。流れてくるスピードで情報を受け取り理解するリテンションを鍛えることで、大量の情報が同時に流れてくる状況でも、必要な情報を選択し、それを適切に処理する能力を高めることができます。これにより集中力が高まり、自分のストレスレベルをコントロールし、効率的に話を聞くことが可能になります。
✔ おわりに
リテンションのスキルはとても実用的で非常に便利なものですが、一朝一夕で身につくものではありません。習得には地道で継続的なトレーニングが必要です。しかしながら一度身につくと、目の前に新しい世界が開けるくらい、生活に仕事に様々な恩恵をもたらしてくれる技術です。
先にその「新しい世界」を体験し感動した者として、ひとりでも多くの人がリテンションを習得し、その実用性と「できる楽しさ」を体験してくれることを心から願っています。
コメントやご質問はお問い合わせページからお願いします。
次の記事:AI翻訳を使いこなすために必要な日本語の書き方とスキル
【関連記事】
◆ 通訳&リテンション自習室開講◆リテンション強化講座の通訳教材で自主練習ができるプログラムのご案内
◆【短期記憶をUPしよう①】日本語の、英語の、通訳の、リテンション&リプロダクション目的別強化方法とメリット
◆【短期記憶をUPしよう②】脳の処理能力・ワーキングメモリーの強化(リテンション・リプロダクション強化のメリット)
◆【短期記憶をUPしよう③】傾聴力を身につけて聞き上手になろう(リテンション・リプロダクション強化のメリット)
◆【短期記憶をUPしよう④】読解力・聴解力・総合的な理解力を鍛えよう(リテンション・リプロダクション強化のメリット)
【About Erika】
職業:英語同時通訳者(個人/フリーランス)
現住所:札幌市
留学歴:3年(アメリカ)
特技:柔道(初段)、ピアノ(弾き語り)
趣味:料理、お菓子作り、食器屋巡り