自主学習で通訳の基礎技術を身につける
こんなお悩みありませんか?
通訳者になりたいけれど、どんな勉強をすればいいのかわからない。
「英語ができるから」と会社で通訳を頼まれたけれど上手くできずに困っている。
通訳をしようとしても話の内容を思い出せない。
メモをとると話の内容を聞きもらしてしまう。
自分のペースで通訳の勉強をしたい。
これらの悩みを解消するためには、
通訳の基礎技術であるリテンション(短期記憶保持力)を習得し、
更に記憶した内容を正確に訳す練習を積むことが必要です。
リテンション強化のメリット
✔ 話を正確に記憶できるようになる
✔ メモに頼りすぎない通訳ができるようになる
✔ 聞いた内容を素早く理解できるようになる
オンライン自習室の特徴
✔ 通訳・リテンション講座と同じ教材を使って練習できる。
講師が作成したリテンション強化に効果的なレッスン教材をご利用いただけます。
✔ 通訳初心者に適したレベルの教材。
通訳初心者でも理解しやすく、覚えやすく、習得して実際に使いやすい語彙や表現を多く取り入れています。
✔ リテンションの練習がしやすい1文独立型の音声ファイル。
特定の文をワンクリックで何度でも再生可能。
音源を戻したり進めたりという手間が省けるため、
よりリテンションの練習に集中できレッスンに近い環境を体験できます。
✔ 通訳・リテンション講座よりも手頃な価格で受講できる。
通訳講座が1回1教材11,000円なのに対し、自習室では2教材(レッスン2回分)を6,600円でご利用いただけます。
✔ 教材を何度でも繰り返し使える
教材を繰り返し使い、自分が納得いくまで通訳やリテンションの練習ができます。
オンライン自習室の内容
◆ 単語リスト
◆ 1文ごとの音声ファイル
◆ パラグラフ区切り&通訳ポーズ入りの音声ファイル(全文)
◆ 区切りなしの音声ファイル(全文)
◆ 教材スクリプト
◆ 訳例
【お願い】
自習室は自主学習用のコンテンツのため、個別のご質問にはお答えできかねます。
講師への直接の質問やフィードバックを希望される場合はレッスンにてお願いいたします。
使用教材について
当講座では、SDGs(Sustainable Development Goals / 持続可能な開発目標)をテーマにした教材を使用しています。
SDGsは2030年までに世界が達成すべき17の目標を掲げています。私がこれを通訳教材に選んだ理由は、この17目標が「教養・知識セット」として非常に優秀だからです。
通訳者にとって知識は日本語力・英語力や通訳技術と並んで重要なものです。「言葉の力は、半分は知識であり考える力」というのが私の通訳の師である小松達也先生の教えです。また「通訳者は何でも知っていなければならない」「通訳者に不必要な知識など存在しない」と言われるほど、良い通訳をするためには膨大な量の知識が必要です。
しかし「知識が必要」と言われてもどこから何から手を付けたら良いのかわからないというのが一般的な感想でしょう。通訳者に必要な教養を身につけるにあたり、「どんな分野に触れれば良いのか」「どんなことを知れば良いのか」のひとつの答えがSDGsだと私は考えています。
尚、今後ビジネスシーンを想定した教材の自習室の追加も計画中です。
現在開講中の自習室
2024/07/15 更新
※ 日本語・英語共に、Goal 1~10は初級者向け、Goal 11以降は中級者向けの内容です。
【英語】
【日本語】
自主学習の進め方
以下は実際のレッスンと復習の流れに沿った 学習の内容です。自習室を使う際の参考にしてください。
1.リテンション&リプロダクション(聞いた内容を同じ言語で正確に繰り返す。)
教材を一文ごとに聞き、聞いた内容を同じ言語で正確に繰り返します。
リプロダクションした内容は文字起こしアプリなどを使って書き取り、答え合わせをしましょう。
一度でリプロダクションできない場合はできるまで繰り返しましょう。
2.メモ無し通訳(リプロダクションした内容を通訳する。)
リプロダクションができたら、その内容を訳します。1と2を一文ごとに繰り返すことにより、短期記憶と通訳の反応速度を高めます。
3.スクリプトの翻訳
口頭ではなく書き出すことで自分のベストの訳を考える機会として活用。
4.原文と訳文を交互に音読
原文・訳文ともに覚えてしまってOKです。
通訳訓練の初期では英語と日本語セットで使える語彙や表現の引き出しを増やすことが大切です。
5.メモをとりながらパラグラフごとに通訳
内容が頭に入った状態でメモとりの練習をすることで余裕をもってメモの練習ができます。
原文の読み上げに対して1.2倍の通訳ポーズが入っているので、この時間の感覚も身につけましょう。
「スピーカーの使った時間の1.2倍の時間」は相手に長いと感じさせない通訳時間の目安です。
※レッスンでは2までを実施し、3から5は復習・課題のパートです。
※リテンションや通訳に慣れてきたら3と4はとばしてもOKです。
ご注文からご利用までの流れ
1.ページ下部のご注文フォームよりご希望の教材をご指定の上ご注文ください。
2.ご注文後12時間以内に「ご注文内容の確認」のメールが届きます。
3.メール記載の支払情報に従って代金をお支払ください。
4.ご入金の確認後、それぞれの教材の自習室のURLをお送りします。
5.メール記載のURLから自習室にアクセスし、ご入室ください。
ご利用料金
英語&日本語セット
6,000円(+税)
英語のみ or 日本語のみ
3,500円(+税)
※セットは同じテーマの組み合わせのみ。
※上記料金でのご利用は個人の利用者様に限定させていただきます。
企業や団体でのご利用を希望される場合はお問合せページよりご連絡ください。
お支払方法
PayPal
銀行振込(三菱UFJ銀行)
※銀行振込は振込み手数料をご負担ください。
※銀行振込は日本国内に銀行口座をお持ちの方のみご利用いただけます。
キャンセルポリシー
ご注文後、お支払いが完了するまではキャンセルを承ります。
デジタルコンテンツの性質上、お支払いが完了し自習室のURLを送信した時点で返金は不可となります。
お支払完了後、不測の事態によりコンテンツが機能しなくなった場合やURLをお渡しできない状況が発生した場合は返金させていただきます。
メール受信確認のお願い
ご注文後12時間以内に「ご注文内容の確認」のメールをお送りします。
12時間を過ぎてもメールが届かない(迷惑メールBOX含む)場合は、お問い合わせページよりご連絡ください。
※ご注文内容のコピーは送信されません。後程こちらからお送りするお申込内容の確認メールにてご確認いただけます。
デジタルコンテンツ利用規約をご確認の上、ご注文にお進みください。